
皆さんこんにちは!
古河市のiPhone専門修理店idock24古河店です!
今回ご紹介するのはiPhoneの更新についてです。
iPhoneの更新は結構長くしかも割と頻繁です。
ですのでめんどくさいなーと思うことでしょう。
でも、更新はしてください!!
iPhoneを更新しないで間をあけると
結構大変な目に合ってしまうかもしれません!
iPhoneを更新しないと起こるトラブル
iPhoneを更新しないと主に下記のようなトラブルがおきます。
- データの破損
- 個人情報の流出(ウィルスなど)
- 新機能が使用できない
- 動きが遅くなる、アプリが立ち上がらない等
- ハッキング
データの破損、個人情報の流出
iPhoneを更新し続けないとセキュリティ上の問題が発生します。
スパムやウィルス付アプリなどによってデータを人質にとられたり
消去、流出させられてしまう可能性が高まります。
また、当店でよくご相談いただくのがシステムエラーによるリンゴループについてです。
久々に更新しようとおもったら固まって動かなくなり、その後リンゴループになる
ケースが大変多いです。
リンゴループに突入してしまうと内部データが破損し、データが消えてしまう可能性が
高まります。
新機能が使用できない
しれっと新機能が追加されることがあります。
更新しなければ新機能は使用できません。
使用できない期間損してしまっていることになります!
動きが遅くなる、アプリが立ち上がらない
アプリ自体が旧iOSに対応しなくなり、立ち上がらなくなってしまうことがあります。
また、アプリだけは新しい場合、旧iOSとの相性が悪く動作が鈍くなることがあります。
ハッキング
iPhoneを更新しないとセキュリティが弱くなります。
弱くなったところをハッキングされ知らない間に盗撮されてしまったり
振り込め詐欺等に利用され犯罪に巻き込まれたりすることがあります。
これは意外と身近で起こっています。
古河駅より車で10分!iPhoneの更新代行もiDock24古河店にお任せください!
パソコンが無い、itunesが動かない場合、当店でもご対応が可能です。
ご相談ください!
駐車場2台ございます♪
快適な待合スペースございます♪
些細なことでもご相談いただけます♪
お気軽にご相談くださいませ!
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
所在地 | 茨城県古河市上辺見446 |
電話番号 | 0280-23-6118
※スマホの方はタップで発信します。 |