
こんにちは!
古河市のiPhone修理専門店iDock24古河店です!
毎年、新しいiPhoneが次から次へとリリースされていますね。
正直、ついていけなくなってます(笑)
新しいiPhoneはちょっとずつ巨大化し、性能もどんどん上がっています。
比例して価格も10万円を超えてきています。
スマートフォンの中では圧倒的な高級ブランドといえます。
性能は良くともサイズ感や価格などの理由から買い替えを保留する方も多く
当店では
「iPhone5sやSEのサイズ感が良かった・・・」
そうつぶやくお客様がたくさんいらっしゃいます。
今回は、5sや6、6S、SEはあとどれくらい使えるのか?
予測とはなりますが、まとめてみました。
iPhoneが使えなくなる、使わないほうが良い条件
iPhoneが使えなくなる、または使わないほうが良い条件についてご説明します。
主に下記3つの条件がiPhone買い替え、使わないほうが良くなるタイミングとなります。
- iPhoneが故障する
- キャリアの契約により買い替えた方が得になる
- AppleのiOS更新サポートが終了する
各条件について簡単にご説明いたします。
iPhoneを使用できる期間の予測
前述のとおり、Appleが決めた期間外になるとiOSの更新サポートが無くなります。
そうなるとセキュリティ上のリスクが高まるため、常用は難しくなります。
Appleのサポート期間は過去のiPhoneのサポート期間を改めることで
予測が可能です。
平均して大体5~6年程度がサポート期間となっているようです。
iPhone | リリース日 | サポート終了日(予測) | 年数 |
4 | 2010/6/24 | 2014/9/17 | 4.2 |
4s | 2011/10/14 | 2015/9/16 | 4.9 |
5.5c | 2012/9/21 | 2017/9/19 | 5.0 |
5s | 2013/9/20 | (2019/9) | 6.0 |
6.6p | 2014/9/19 | (2020/9) | 6.0 |
6s.6sp | 2015/9/5 | (2021/9) | 6.0 |
SE | 2016/3/31 | (2022/9) | 6.5 |
※予測となるため実際の情報と異なります。
iPhoneSEは2019年に再販されているためさらに伸びることが予想されます。
古河駅より車で10分!iPhoneのバッテリ交換はiDock24古河店にお任せください!
iPhoneのCPUは古くなっても高性能です。
故障しても修理すればまた使えることがほとんどです。
故障でお悩みの方、ぜひご相談ください!
駐車場2台ございます♪
快適な待合スペースございます♪
些細なことでもご相談いただけます♪
お気軽にご相談くださいませ!
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 月曜日(GWは休まず営業致します) |
所在地 | 茨城県古河市上辺見446 |
電話番号 | 0280-23-6118
※スマホの方はタップで発信します。 |